【クラプロックスNEWS】Dental Products News 事例紹介ピックアップ!
2025.10.08
【クラプロックスNEWS】Dental Products News 事例紹介ピックアップ!


日頃よりクラプロックス製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
DPN(Dental Product News)各号にてご紹介している
「クラプロックスの臨床での活用法」を
毎月2事例ずつご紹介する『Dental Products News 事例紹介ピックアップ!』
↓今月の記事はこちら↓
■1.Dental Products News ハイドロソニック特集号 Vol.22
P.25~26 戸田ファミリー歯科 南原様
『自分の歯で生涯食事をしてもらうためにクラプロックスで毎日のケアをして欲しい』

患者さんが「自分の歯で一生食事を楽しむ」ためには、プロのケアと同じくらい毎日のセルフケアが大切です。
戸田ファミリー歯科の歯科衛生士・南原久枝さんは、TBIでクラプロックスの優しく磨く感覚を体験してもらっています。
クラプロックスは豊富なラインナップと高い使いやすさで、患者さんのセルフケアを支えます。
次回のメンテナンスで一度、患者さんに試していただいてはいかがでしょうか。
※掲載ページのQRコードは、歯ブラシと電動歯ブラシのOHI動画になっております。指導の参考にぜひご活用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2.Dental Products News ハイドロソニック特集号 Vol.24
P.7~11 宮崎台まごころ川島歯科医院 川島先生
『迷ったら見てほしい!まごころ式CS5460とCSスマートのすすめ』

【クラプロックスユーザー必見】 「CS5460とCSスマート、あなたに合うのはどっち?」
クラプロックスを取り扱っているけれど、どのモデルが患者さんに合っているか迷っている方へ。
この記事では、毛の密度やヘッドサイズの違いを写真付きでわかりやすく比較しております。
歯科医推奨の磨き方も丁寧に解説しており、毎日のケアがもっと快適に、もっと効果的になります。
選び方に悩んでいる方のヒントになるはずです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社ヨシダが定期発行しているDPN(Dental Product News)では
クラプロックスに関する臨床記事は症例に応じた実践的な商品の使用法や、
患者さんへの衛生指導など様々なアプローチ法をご紹介しています。
その他にも、クラプロックスに関する様々なコンテンツをご用意しておりますので、
引き続きクラプロックス プロサイトをご活用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【上記に関するお問い合わせはこちら】
ヨシダコンタクトセンター
【受付時間】
月曜日~金曜日9:00~17:30
土曜日9:00~17:00
※日曜・祝日・夏季休暇・年末年始は除く
電話番号:03-6880-2155
メール:contact-center@yoshida-dental.co.jp
株式会社ヨシダ
〒110-0005 東京都台東区上野7-1-1